スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 2013年9月バックナンバー一覧

スタッフブログの2013年9月バックナンバー一覧

投稿日 2013年09月20日 19:44
板金加工で絵を描く

こんにちは。GOGOマッキーです。


先日、こちらの製品が上がってきました。
P1040713 (640x513).jpg
材質はSUS304 2B 板厚t=1.0㎜です。

一部分を拡大した写真となってます。

光が反射してしまって、若干見にくくなってますが、キャラクターとロゴが描かれてます。

ポツポツと等間隔にある黒い点は実は0.2㎜の貫通穴が開いてます。


さて、キャラクターとロゴは何で描かれているでしょうか?

印刷?シール?


・・・違います。レーザーです!

レーザーマーキングと言います。

レーザー光をワーク表面に照射させ、変色させる工法です。切削して描くのとは異なり、線の部分に深さはありません。

また、ワーク自体の表面を変色させるので、印刷のように落ちたり剥がれたりすることはありません。


この商品の表面の品質のポイントとしては、まず表面に凹凸があってはなりません。

また、水中で使用するのですがロゴが消えてしまうというような事態は避けなければなりません。



だから、レーザーマーキング。



また、0.2㎜の貫通穴も他の工法や加工機、金型では困難な加工となります。

レーザーならではの加工、そして製品なのです。

投稿日 2013年09月19日 20:33
月一回恒例 "特濃"ミーティング

こんにちは。GOGOマッキーです。


今日は月一回恒例の社内ミーティングの日です。

このブログでも度々この話題で書かせて頂いております。

いつも「“魅せる工場プロジェクト”と“一番化プロジェクト”の2本柱で実施しています。」と書かせて頂いているのですが、

実際、どのような内容で進められているかを今日のブログではご紹介させていただきます。
(かなりのマル秘事項です。もう二度と書きません)


①一番化プロジェクト
各工程がこの1ヶ月内でトライ加工したことやそのサンプル品の説明がありました。

・ベンディング係
「3本ロール機を使用せず、パイプ形状の曲げ加工したトライ品」

DSC_1427 (640x480).jpg

 

・ブランキング係 + ベンディング係 + アッセンブリー係
「積層型。大径バーリングトライ加工品」

DSC_1430 (640x480).jpg

 

 

 

DSC_1431 (640x480).jpg

 

・プレス係
「TOXカシメを用いた量産加工について」

DSC_1432 (640x480).jpg

・CAD/CAM
「メタルモデル最新作」

DSC_1435 (640x480).jpg

本日はこのようなラインナップでした。
それぞれに苦労した点や工夫した点、今後の修正点などについて説明がありました。
(もうしわけございません。今回のブログでは、詳しい技術内容や情報は控えさせていただきます。)



②魅せる工場プロジェクト
「抜き打ちパトロール」と題して、社内の製造の各現場を見て回りました。

3S、5Sが徹底されているか?

お客様を迎える態勢になっているか?

危険はないか?

魅せることができているか?

といった観点でパトロールを行いました。


その後、会議室で反省と今後の課題が話し合われました。




③各部署リーダーによる「なりたい姿」のプレゼン

今後、個人個人の「こうしたい」「こうなりたい」というイメージから、そのためには「どのようにしていくのか?」

といった内容で各リーダーがプレゼン形式で発表をしました。




④営業会議

現在、進めている案件の報告や今後の予定、またその方策などが話し合われます。





このような内容で丸一日を掛けて実施されました。

これだけ多くテーマと濃い内容のミーティングなので丸一日あっても時間が足らないくらいです。


そして、これだけ充実した内容だからこそ、月に一回のミーティングは欠かせないのです。

投稿日 2013年09月18日 18:38
頭を使っていたら余計に考えてしまいました。

こんにちは。GOGOマッキーです。


今日は営業的な活動以外のことで頭を使った日でした。

資料の作成やメールが多かったのですが、

文章を考えるということは事は、その言い回し方や表現方法、言葉選び、順序など少し変わるだけでそれを読む人の受け取り方が変わってきます。

ましてやその主旨や目的、意図が伝わらないと意味がありません。

また、文章は一語一句が残ります。相手がどのような受け取り方をしようともフォローはできません。

また、考えられる時間があるからこそ考えて書いてしまいます。


それとは逆に会話は瞬発的な能力が必要です。

一瞬のひらめきとタイミングが重要です。

多少の間違えがあったとしても自らその場でフォローはできます。

ただし、その一瞬にはセンスが必要になってきます。



よくよく考えていくと、どちらも難しいようです。

こんなことを考えていたら、余計に頭を使ってしまいました。

残念です。


でも、両方とも上手になりたいですね。

投稿日 2013年09月17日 18:29
当たり前のことですが、備えは必要です。

こんにちは。GOGOマッキーです。


今回の台風は凄かったですね。現在は熱帯低気圧に変わり、北海道の北東へ抜けたようです。

ニュースで見た京都のあのような風景、光景には驚きました。また、私たち群馬県でもみどり市というところでは竜巻まで発生し、大きな被害が出たようです。

うちの会社はみどり市の隣の伊勢崎市にあるのですが、被害は無かったようです。


通常、台風の被害にあまり合わない地域はそれだけの対策がされておりません。

人、建物、野外に設置されているもの、非常時の備え、避難場所の知識・・・など台風に対する準備や認識が低いです。


よって、いざ台風が直撃してしまうと予防処置の弱さや緊急事態発生後の対応の弱さにより被害が大きなものになってしまいます。


きっとこれが沖縄や奄美といった“台風慣れ”している地域では同じ規模でもこれほどの被害にはならなかったはずです。


済んでから気付くのですが、予め防災や被災後の対策は必要です。




うちの会社では現在、「BCP(事業継続計画)」と呼ばれている、

災害が発生しても、被災を最小限にとどめるよう予めリスク回避、低減の対策を講じるしくみを策定しております。

これは、災害後の対策が主になるのですが、緊急事態の際の人命はもちろん、お客様への製品の納入やうちの事業の継続を守るための備えとなります。



今回の台風の被害のニュースをみると改めてそういった対策の重要性に気付かされます。

投稿日 2013年09月13日 17:31
復興の次は発明

こんにちは。GOGOマッキーです。


昨日は仙台まで行ってきました。

個人的なお話ですが、宮城県へは1年ぶりの訪問となります。

前回は石巻に行きました。東日本大震災の被害の状況がまだ生々しく残る中、瓦礫の中を車で走ったことを思い出します。


そして、今回。仙台でもその被害がかなり大きかった地域に行ったのですが、新しい建物やビルなどが建ってたり、建設途中だったりとようやく復興してきたと感じることができました。

それでも、各所に空き地やスペースなどが見受けられます。ここの地域もきっと多くのビルや家が波に飲み込まれたのでしょう。



さて、ある方にお会いするために仙台に行きました。

ある方とは仙台の名物社長と言っても過言ではない方です。


40年ほど前、ひょんなことから発明をしたそうです。そして、その技術に特許を持った自社の商品を世界に向け製造販売している企業の社長さんです。

仙台や東北地域ではもちろん、全国的にも現在も年に3、4回はテレビ出演をされ、精力的にその商品やその後にも開発された商品のアピールをされています。


お話は震災のことやその被害、これまでの復興の様子。また、その商品が開発された頃のエピソード。そして、板金加工の技術的なお話など、多岐にわたりました。


お話してて、私が真っ先にそして最も強く感じたのは、「仕事を楽しんでいる」ということです。

現在も新しい開発・事業に取り組んでいます。しかも国から多くの補助金を受けながら進めている大事業です。

ようやく震災からの復興してきた状況なのに、もう先のモノを発明しようとしています。


そして、とてもイキイキしながらお話されます。

「仕事はK・K・Dですよ」

K=経験・K=勘・D=度胸 だそうです。

多くの失敗とその後の成功、そこから学び、そしてまた新たに試してみる。


また、自分の考え方や姿勢、自慢を一方的に強引に押し付けるように話す方もいますが、社長はそういうスタンスの方では無いのです。


そのなんとも言えない人柄にも惹かれてしまいました。

ページのトップへ戻ります