スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 2013年10月バックナンバー一覧

スタッフブログの2013年10月バックナンバー一覧

投稿日 2013年10月31日 20:34
みんな安堵の表情ですが。

こんにちは。GOGOマッキーです。


今日はISOの更新審査2日目。


・・・・・にも関わらず、私はコピー機の設置をしていました。

中古品なのですが、現在使っているコピー機はあまり調子が良くないので、交換設置です。


コピー機を横に移動させることはあっても、持ち上げて移動せることはなかなか無いことです。

通常の横の動きはキャスターがついているので問題はないです。

しかし、持ち上げるのはものすごく大変です。とにかく重い。

男三人でやっと持ち上げられるレベルです。


私は最初だけ手伝って、あとは本日、コピー機の管理担当者に任命したYさんにお任せです。


「ごめん。Yさん、あとはよろしく」




さて、ISO更新審査は無事(!?)終了いたしました。

今年もたくさんの有効的な改善のヒントを多く頂きました。

問題の本質を的確に、そして鋭く指摘する審査員に

私と同様、各部署のリーダーたちも個々に感ずるものがあったかと思います。


これをタダ、

「あそこミスったなー」や

「うまく逃げ切れたとか」とか

「ここは指摘されてしまった」

などで終わりにしてしまってはダメです。

それを思っただけで審査が終了したのならば、それが一番の不具合です。

そんな私も現場リーダーの時、実は毎年そんな感じでしたが・・・。


しかし、本当に指摘された事項は重要なアドバイスだったと思います。

リーダーたちにはよく考えてもらいたいと思います。
 

投稿日 2013年10月30日 20:12
確かに・・・

こんにちは。GOGOマッキーです。


少しの間、ブログをお休みさせて頂きました。今日から再開させて頂きます。


さて、今日からいよいよ!?ISOの更新審査の日でした。

今日、明日と二日間かけて実施されます。


本日は全体的な管理プロセス(トップ、品質責任者)と間接部門(営業、業務)の審査です。


私も(今回も寝不足の状態で・・・)審査を受けたわけですが、

審査員の方とお話しすることはとても勉強になります。


これは審査員への“お世辞”や私自身の“かっこつけ”などでは無く、心底感じる事です。


通常、自身で行っている業務内容やそのプロセスに疑問を持つことや欠点に気付くことは、なかなか難しものです。

これはうちの部署内のみの状況ではなく、仮に他の部署からうちの部署を見た場合にも同様に気付くことは難しいのではないかと思います。


部署は違っても、“内部(社内)の人”だからです。慣れる事とはそれが当然となってしまう事なのです。


しかし、“外部(審査員)の人”は違います。

欠点や短所、不備な点が見えすぎるくらい見えてしまっているのではないかと思います。



審査中も指摘される事項は、「ハッ」っと気付かされたその後に「確かに・・・」です。


さらにその指摘事項の説明をされると「確かに・・・確かに・・・確かに・・・」

もう「確かに」の大連チャン状態です。



もちろん、指摘されたことに不適合レベルの項目はありませんでしたが、

改善して行くためのヒントを頂いたような気持ちです。



本日の審査、「効果ありと判断いたします。」
 

投稿日 2013年10月25日 17:27
今日も学んできました。

こんにちは。GOGOマッキーです。


今日はいつもお付き合いのある材料屋さん主催の「プレス技術講習会」に参加してきました。

うちの会社からは私の他にもプレス工程の3人。合計4名です。

また、その他に参加されている企業の方々も板金加工業ばかり、総勢100名ほどですが、大きなホールで開催されました。

DSC_1506 (640x480).jpg

また、その大ホールの入り口には各社の加工サンプル品などの展示物、各種パンフレットなどが置いてあり、講習会の空き時間なども楽しむことができました。
DSC_1495 (640x480).jpg

DSC_1496 (640x480).jpg

DSC_1499 (480x640).jpg
DSC_1500 (640x480).jpg

DSC_1504 (640x480).jpg

さて、本題の講習会ですが、鋼材メーカーのJFEスチールの元研究員の方が講師です。

早速、配られたテキストに沿って講義が始まります。

DSC_1509 (640x480).jpg

DSC_1513 (640x480).jpg

DSC_1491 (640x480).jpg

 

 

・・・・・・・あせる
ワカリマセン。


ちなみにテキストはこういった内容で200ページほどあります。

学生の頃、こんな勉強もしていたなぁ。懐かしいなぁ。そして、落ちこぼれのような心境でした。

“板金加工業とはいえ、営業の私にはここまでの知識は必要ない”とヘンに自分自身を納得させました。


うちの会社から参加の他3名の様子も気になってチラッと見てみると・・・・

3人とも何か必死にメモっているではありませんか!!!


きっと、私と同様に解らないけど、それでも何かを得られればという思いなのでしょう。


私もそんな姿に反省し、心を入れ替えて、しっかりと受講してきました。


いろいろと書いてしまいましたが、

この講習会も今回で15回目。15周年を迎えたそうです。

国内の製造業の活性化のため、このような取り組みを続けてこられたことは素晴らしいことだと思います。


また、来年も参加させて頂きます。


 

投稿日 2013年10月24日 20:37
新しいことが始まりました。

こんにちは。GOGOマッキーです。


さて、昨日の社内ミーティングは新たにカリキュラムが組まれた「現場リーダーへの生産管理セミナー」がスタートしました。

これまで、ほぼモノづくりだけに全てを捧げて来た製造各部署のリーダーたち。


良いものを早く作ることに関してはかなりの経験と知識があることでしょう。


しかし、そのベースとなる生産管理・品質管理の基礎や原則、知識があるのかと言えば、イマイチかもしれません。


また、「不良は出すな。もっと高品質なモノをつくれ。さらに早く作れ」と指示があっても、そういったベースがなければ、どうしてよいものか分かりません。


そこをこのセミナーでは学ぶのです。そしてより一層、生産性と品質を上げる。

つまり、効率よく論理的にモノづくりを進めることが可能となります。

それが製品にも反映されれば、コストダウンにも繋がってきます。


そういった想いでこのセミナーは計画され、毎月一回、全六回のカリュキュラムが組まれました。


私もセミナーを受講しました。

何となくわかっていることも、曖昧な知識も、知らなかったことも・・・・

改めて勉強させてもらいました。


半年後、カリキュラムは終了となります。

その頃、リーダーたちがどのように変わっているか?

さらにその後、うちの会社がどう変わっていくのか?


今から楽しみです。
 

投稿日 2013年10月23日 23:40
いろいろチャレンジして・・・

こんにちは。GOGOマッキーです。


今日は月一回恒例の社内ミーティングの日。

いつもの通り、「魅せる工場プロジェクト」と「一番化プロジェクト」の2本柱を中心に、

その他にも「現場リーダーたちへの生産管理セミナー」、「営業会議」と濃い内容で実施されました。


その中で、「おぉ~!」と、メンバーからこの日一番の声が上がったのがこちらの2点です。

一番化プロジェクト内のトライ品です。


ベンディング工程の波目形状加工。
DSC_1484 (640x480).jpg


ご覧のようにトタン屋根などで見られる形状の曲げ加工です。
DSC_1485 (640x480).jpg




続いてはブランキング工程のレーザーカット。

今回は木材。ベニヤ板のカットにトライしました。
DSC_1488 (640x480).jpg

まだまだ、加工の条件出しや調整の必要はあるようですが、

板金加工用のレーザーマシンで木材もご覧のようにキレイにカットされています。

そして、抜き形状はちょっと遊び心を入れて富士山。
DSC_1489 (640x470).jpg


さらに抜かれたモノにひと手間加えて・・・・
DSC_1490 (640x480).jpg


絵の具で塗られていました汗

小学生の夏休みの宿題工作のようになってますが、笑えました。




今回のトライもそうなのですが、
この「一番化プロジェクト」でトライしていることは他の業者で既に試されているかもしれません。


しかし、うちにとっては新たな試み。

一番の技術を目指すことが目標ですが、

様々なことにチャレンジすることで、ノウハウを増やし、蓄積して行くこともこのプロジェクトの重要な趣旨なのです。
 

ページのトップへ戻ります